今回の休日は妻のリクエストでひたすらたき火を続けるプランを。
いつもの湖楽園キャンプ場はあえてはずして今回は評判のよい戸隠キャンプ場にいってきました。
結論から言えば最高のキャンプ場でした。
戸隠キャンプ場でたき火を燃やし続けたの巻
今回は電源もほしかったのでログキャビンをセレクト。1棟、9000円でした。
施設ははかなり清潔で、シャワーも売店も完備。ごみ捨て場もあり完全に整っています。
キャンプ場利用者は牧場に無料で入ることもできます!
ビールの軍勢!だいすきなサッポロビール以外は長野のものを。
コールマンのチェアは2000円を切る高コスパ。
LODGEのスキレットは一生モノとしてアメリカ人御用達の代物。
火を燃やしながら、善光寺ビール。
ログキャビン内も清潔そのもの。真澄を呑む。
島耕作の獺祭を呑む。
秋晴れでよいかんじ。
鶏肉、軟骨と続き長野県産の豚肉を。
牛肉美味い。
永遠にやれました、火は美しい。
またすぐにでもしたい!
戸隠キャンプ場も完全にお気に入りになりましたね!
戸隠キャンプ場のまとめ
・今シーズンの営業終了について
10月28日(日)17時までのディキャンプをもちまして、今シーズンのキャンプ場営業が終了になります。
宿泊は、10月27日(土)の分までです。
公式HPの情報です。
信濃町のICから30分ほどで着きます。
店名:戸隠キャンプ場
営業時間: 8:30〜17:00
定休日:不明
住所:381-4101 長野県 長野市戸隠3694
電話番号:026-254-3581