諸事情あってお隣の中野市まで行ってきました。
ラーメンでも食べて帰ろうと思い、調べてたらなにやら美味しそうな地鶏白湯ラーメンのお店が・・・
帰り道ということもあったので早速行ってきましたよ!
そうげんラーメンは地鶏をつかった絶品スープが売りの有名店
中野ICから車ですぐの場所にあります!ICからのお客狙いか駐車場は広々、余裕を持ってあります!
清潔な店内、タバコも外に灰皿がありと、高評価です。
ラーメン屋ってタバコ吸えちゃうとこが多かったりして非常に迷惑なんで!
座敷もあり、子連れや大人数の方でもゆっくりできるのが嬉しい。
さてお待ちかねのラーメンです!
不動の一番人気 地鶏白湯スープ ¥850-
こってりしすぎず、だけど濃厚なラーメンはご飯との相性も◎
鶏チャーシューは限定35杯で、そこからは豚チャーシューになります!
+¥100-で味玉トッピングも。
一言で言えばかなり好みの味でした!!
あっさり系 地鶏出汁スープ 塩ラーメン ¥700-
こちらはあっさりめのゆずが効いてておいしいやつ。
信州黄金軍鶏 生卵かけごはん ¥300-
期待してただけに残念な印象・・・
300円の割にはご飯の量少ないし、卵も正直言って普通でした。
ラーメンと一緒に食べたら美味しかったんだけどね、割高感が否めなかったかなぁ・・・
と、総評はここまで!
実際ラーメンはすごく美味しかったです、中野市に行く時は、また行きたい!!
みなさまも信州中野IC(志賀高原行くときとか!!)立ち寄られる際はぜひに。
お店詳細↓
店名:そうげんラーメン
営業時間:11:00~14:00 17:30~20:45(曜日によって違うので要確認)
定休日:不定休
住所:〒383-0053 長野県中野市草間1554-1
電話番号:0269-23-3867
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【ただの最高】下諏訪にあるマスヤゲストハウスの居心地が王者の風格
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/1/30更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【たまにレシピ公開】
副業やお小遣い稼ぎ論