さて皆さんおはようございます!!
けいごです。
今日も今日とて野尻湖からけいごです。
7:00更新も定番になってきましたね!
さて本題です。
移住していちばん辛いものは??
という質問にぼくは・・・
・呑みに行く場所がない
ではなく・・・
・ピチピチギャルがいない
でもなく
服を買いに行く場所がない・・・・
でも、なく!!!!
ラーメンを食べる場所がない!!!
という悩みです!わりと本気。笑
信濃町はラーメン屋さんがない!
という事で困った時は、隣の中野市にあるラーメン屋さんを紹介します!
中野市の美味しいラーメン屋3選
らうめん助屋 中野店
ふらっと立ち寄ったラーメン屋がすごく好みでした!
オーソドックスな豚骨ラーメンを食べたい方はぜひ。
漫画も少ないですが置いてます!
店員さんの接客も◎良きです!
駐車場あり。
三宝亭 信州中野店
中野市の中心部にあるファミリーレストランのようなラーメン屋。
マクドナルドやココスの近くです!店内したしみやすい雰囲気で気軽に入れます。
ここでは炒飯が好きです!
絶対に半炒飯だけは譲れません!笑
駐車場あり。車で行きましょう!
そうげんラーメン
信州中野ICから近いラーメン屋です!
地鶏白湯は本当にクセになる味、個人的にはここがいちばん本格的で好みな味ですね。
もちろん駐車場もありなので、車でも行きやすい!
中野市の美味しいラーメン屋3選 まとめ
いかがでしたか??
中野市も車さえあれば、美味しいラーメン屋を食べに行くことができます!
徒歩や電車ではキツイです。笑
すこし時間あれば湯田中の方までいってみてはいかがでしょう?
こちらも鶏白湯です!
また食後にコーヒーを飲みたい方は中野市には本格的にエスプレッソから淹れてくれるカフェもあります。
店内ゆっくりできるので休日に良きです◎
では今日はここまで!
ありがとうございます。
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【ただの最高】下諏訪にあるマスヤゲストハウスの居心地が王者の風格
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/1/30更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【たまにレシピ公開】
副業やお小遣い稼ぎ論
けいご的"今年やってよかったこと"を発表します【2018年度版】