おはようございます!
けいご (@keeeigo12)です!本日も野尻湖から頑張っていきましょう!
よろしくお願いします!!
さて皆さんはランチに出かけるのは好きですか?

休日は絶対にどこかにランチに出かけたい!と志をもっているぐらい好きです。笑
理由としては以下になります。
・すこし贅沢な気持ちになれる
・朝からはやめに行動をする
・まかないなどの参考にできる
・ディナーに行くよりコスパが良い
・街にでる理由になり他にも刺激を受けれる
いい事尽くしですね!
さてそんな本日は長野駅から善光寺周辺のランチ情報をまとめました。
ディナーやカフェ、長野市以外の地域でお探しの方はこちらの記事をどうぞ!
では早速いってみましょう!
【善光寺・長野駅】ランチが美味しいオススメの飲食店まとめ
善光寺は長野市でも最大級の観光地として知られています。
そんな善光寺と長野駅の距離感はというと・・・
長野駅と善光寺は徒歩30分前後。車で10分ちょいという距離感です!
公共交通機関をつかう場合は、バスか電車になり善光寺下駅まで行っても徒歩10分ちょっとかかります!
ということで・・・
ぼくはバスか散歩がてら歩いて、ランチをしてから小休止なんてのも良いかなと提案しています!
この記事以外にも良いお店がたくさんあるので、是非散策してみてください。
ちなみに長野駅周辺・善光寺周辺は無料駐車場というものがほとんど存在せず、コインパーキングしかないのでレンタカーはあまりオススメしません!
アロイ食堂
長野市で超人気のタイ料理店。ボリューム満点すぎなランチです!
場所は善光寺と長野駅の間に位置します。
メニューは以下のみのシンプルな構成。レジで頼みましょう!
売り切れも充分考えられるので早めの来店をオススメします。
日替わりランチ ¥800-
クティオナーム(汁ありそば) ¥900-
クティオヘン(汁なしそば) ¥1000-
イェンタフォー(汁ありにチリソース) ¥1100-
汁ありそばをいただきました。
次は日替わりか汁なしそばをいただきにいきたい。
イメージ900~1200円でランチを食べれます!(目安)
店名:アロイ食堂
営業時間:11:30~14:00(L.O.13:30)
定休日:土、日、祝、水
住所:長野県長野市新田町1108
電話番号:026-234-7540
カレーショップ山小屋 長野駅前店
元祖納豆カレーのお店。
長野市民に愛されている老舗です。
毎日でも食べれるカレーが嬉しい。
メニュ数も豊富で良きです!
店名:カレーショップ山小屋 長野駅前店
営業時間:[月・火・木~日]11:00~15:30(L.O) 16:00 17:30〜21:30(L.O) 22:00
定休日:水曜日
住所:〒380-0826 長野県長野市南長野1408
電話番号:026-224-3139
長野駅前 そば味処ぼっち
本格的な戸隠そばが長野駅前で楽しめる!
しかも戸隠で食べるよりすこし安い・・・
行った時は平日なのに開店と同時に満席!39分後にはなかなかの行列・・・
並ぶこと必須なお店なので時間には余裕をもってお願いします!
店名:そば味処ぼっち
営業時間:平日 11:30~14:00(閉店14:15)17:30~21:00(21:30閉店) 休日17:30~20:00(20:30閉店)
定休日:不定休(電話にてお問い合わせ下さい)
住所:〒381-0000 長野県長野市南長野1326長野プラザホテルB1F
電話番号:026-223-5630
善光寺近く C.H.P COFFEE
善光寺からすぐそこに位置するカフェ。
最近オープンしました!
コーヒーを店で自家焙煎してて美味しい。
キーマカレーも飯山のお米をつかっていてツヤツヤのふわふわ!
味付けも優しく好みの味でした。
本をゆっくり読みに行くのにもオススメです!
イメージ900円程でランチを食べれます!(目安)
店名:C.H.P COFFEE
営業時間:10:00~18:00
定休日:2019年2月現在はまだありません
住所:長野県長野市東町207-1 KANEMATSU
電話番号:不明
USHIMI 牛見洋食店
善光寺と長野駅の間に位置します、小道をはいったとここなのですこしわかりづらいかなと。
住所を要チェックです!
牛・豚・鶏のサンドイッチを食べれます。
写真の牛がオススメ。
グラスワインも300円と高コスパです!
すこし贅沢にランチをしたい時ぜひ。
イメージ1200~2000円でランチを食べれます!(目安)
店名:USHIMI 牛見洋食店
営業時間:11:30~17:00 18:00~22:00
定休日:月曜
住所:〒381-0835 長野県長野市南長野新田町裏1470-1
電話番号:026-217-5160
権堂商店街すぐ ローマ軒 長野権堂店
権堂商店街からすぐ近くの場所にあります!
昼は焼きスパのお店で、夜はサッポロビール飲み放題の居酒屋になっています。
ランチメニューはこちら。
1,ナポリタン(ケチャップ味)
2,ジャポネーゼ(和風しょうゆ味)
3,焼きカルボ(クリームチーズ味)
4,ペペたま(釜たま風)
5,和風ボロネーゼ(和風ボロネーゼ味)
6,ミート(ミートソース味)
7,辛辛(唐辛子とコチュジャン味)
8,博多中唄 明太(明太しょうゆ味)
どれも食べ応え充分のメニューです!しかも安い・・・
全メニュー制覇しましょう。笑
オススメはぺぺたま!にんにくが効いていて美味しい。
イメージ500~700円でランチを食べれます!(目安)
ランチはビール飲み放題はやっていないのでご注意ください!
店名:ローマ軒 長野権堂店
営業時間:11:00~14:00 16:00~22:00
定休日:不明
住所: 長野県長野市鶴賀権堂町2273 ホテルやま1階
電話番号:026-235-2356
権堂商店街すぐ カフェ バーバラ (cafe barbara)
権堂商店街や善光寺からもほど近い距離にあります。
ただ初来店の人はすこしハードルが高いかもしれません!笑
看板がなく、ドアも閉まっているので一見ただの民家に見えてしまいます。
けど安心してドアを開けましょう。
美味しい料理が待っています!
オススメは・・・日替わりなのでその時のお楽しみ!
イメージ850円程でランチを食べれます!(目安)
営業時間:7:00~9:00(モーニング) 12:00~20:00
定休日:木、金曜日
住所: 長野県長野市 東町142
電話番号:なし
善光寺近く こまつや
善光寺からすぐのイタリアン食堂。自然派ワインとパスタのお店です!
どれもていねいに作っているんだなと身体が嬉しくなるパスタ。
付け合せのパンもローズマリーが効いてて美味しかったです!
本の貸し出しなど、おもしろい事もやっています!
オススメは・・・こちらも日替わりなのでお楽しみで。
この辺のお店としては珍しく駐車場もあります。
イメージ1000~1500円でランチを食べれます!(目安)
店名:こまつや
営業時間:月,火,木 11:30~15:00 金,土,日11:30~15:00 18:00~22:00
定休日:毎週水曜、第2第4火曜日
住所:〒380-0857 長野県長野市西之門町500-8
電話番号:026-235-4040
権堂商店街すぐ GOFUKU
Hakko Yamanouchiとの系列店で場所は権堂商店街からすぐ!
古民家風なオシャレな店内。夜はダイニングバーとしても利用できます!
地産のものをつかった料理や志賀高原ビールがたくさんあったので観光に来られた方にもオススメできます。コース料理などもあって、どなたでも利用しやすいお店だなと!
イメージ1000~1500円でランチを食べれます!(目安)
夏はテラスのあるので気持ち良いですね!
長野駅前 よし家
長野駅近くで美味しい家系ラーメンの食べれるお店。
おもったより、重すぎず家系ラーメンに抵抗ある方や女性の方にもオススメです◎
お昼時はすこし並ぶかもしれません!
イメージ750~1200円でランチを食べれます!(目安)
店名:よし家
営業時間:11:30~20:00頃
定休日:木曜、第三水曜
住所:長野県長野市南千歳1-8-12
電話番号:026-291-4311
長野駅前 ベトナム・キュイジーヌ チャオゴン
こちらもエリア的には長野駅すぐそこにあるお店。
ベトナム人シェフが腕を振るい本場の味を再現しています。
店内カラフルな雑貨がたくさん置いてあり楽しくなります!ベトナムにも行ってみたい。
店員さんの接客も最高で、ご飯もベトナムコーヒーも美味しかったです!
デートでも家族連れでもひとりでも
楽しめます!
フリークスストアの前なので買い物とセットでも良きです◎
イメージ800~1500円でランチを食べれます!(目安)
店名:ベトナム・キュイジーヌ チャオゴン
営業時間:11:30~15:30 17:30~23:00
定休日:火曜(たまに水曜も要確認)
住所:〒380-0822 長野県長野市鶴賀南千歳町855-3
電話番号:026-224-8899
麺屋蕪村 権堂店
最後は権藤商店街、中心にあるラーメン屋さんをエントリー!
蕪村はランチもオススメなんですが長野市内では珍しく深夜帯までやっている安定したラーメン屋です。
イメージ700~1200円でランチを食べれます!(目安)
店名:麺屋蕪村 権堂店
営業時間:[月~金] 11:30~14:00 18:00~翌4:00 [土・祝] 11:30~15:00 18:00~翌4:00
定休日:日曜
住所:長野県長野市鶴賀権堂町2284 ロードスビル権堂 1F
電話番号:026-234-3771
長野駅前らぁめん みそ家
長野駅前にある老舗のラーメン屋!
オーソドックスに美味しい味噌ラーメンが食べれます。
割と遅い時間までやってるのでお酒の〆にもできますよ!
イメージ800~1000円でランチを食べれます!(目安)
店名:らぁめん みそ家
営業時間:11:00~25:00
定休日:なし
住所:長野県長野市南長野末広町1362
電話番号:026-224-1183
中華食堂 清広亭
長野駅から徒歩すぐ!
ボリューム満点の美味しい中華食堂です。
夜は呑み屋使いもできます。
ビールがすすむメニューたくさん!
明治亭 長野駅店
ソースカツ丼が名物なお店。
ぼくは馬刺しがたくさんのった桜丼を頼みましたが馬刺しがこれでもかというほどのっていて最高でした!
駅ナカって高い割には・・・ってのがあるけど!
こちらのお店はボリューム満点でとても満足度が高かったです!

1,000~1,500ほどでランチを食べれます!
店名:明治亭 長野駅店
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休(MIDORI長野に準ずる)
住所:長野県長野市南千歳1-22-6 MIDORI長野 3F
電話番号:026-219-1182
善光寺近く もんぜんカシェット(monzen cachette)
今年オープンした善光寺すぐそこにあるお店です!
パスタコースのランチが楽しめます!
広々とした店内は解放的。
休日のランチにぴったりのお店です!
イメージ1300~1600円でランチを食べれます!(目安)
店名:もんぜんカシェット(monzen cachette)
営業時間:11:30~15:00(Lo14:00) 17:30~21:00(Lo20:00)
定休日:木曜日
住所:長野市大字長野字岩石町348
電話番号:026-217-2539
kuland② (クランド)
料理もデザートもなにもかものクオリティが高すぎてビックリしちゃいました!
パスタが絶品!
市役所駅から徒歩すぐ。
スマイルホテル横にあるお店です!
イメージ1000~1500円でランチを食べれます!(目安)
店名:kuland② (クランド)
営業時間:11:30~13:30 18:00~22:00(曜日によって変動)
定休日:火曜・不定休
住所:長野県長野市上千歳町1155-2 ハヤシビル 1F
電話番号:026-219-3681
長野駅前 そば味処ぼっち
本格的な戸隠そばが長野駅すぐそこで楽しめます!
しかも戸隠で食べるより気持ち安いんだよな・・・
ぼくが行った時は開店と同時に満席でした!
並ぶこと必須なお店なので時間には余裕をもってお願いします!
イメージ1000~1500円でランチを食べれます!(目安)
店名:そば味処ぼっち
営業時間:平日 11:30~14:00(閉店14:15)17:30~21:00(21:30閉店) 休日17:30~20:00(20:30閉店)
定休日:不定休(電話にてお問い合わせ下さい)
住所:〒381-0000 長野県長野市南長野1326長野プラザホテルB1F
電話番号:026-223-5630
長野駅前 中華そば専門店 豊龍
ふらっと入ってみたけど、美味しかったのでオススメしたいお店です!
シンプルながらもしっかりした味付けがお気に入りです。
なんでも京都の老舗の味を継承したお店とか・・・
ランチじゃなくても、遅くまでやってるので、呑みの〆にも使えます!
イメージ1000円弱でランチを食べれます!(目安)
店名:中華そば専門店 豊龍
営業時間:[月〜木]11:00~14:00 18:00〜0:00 [金] 11:00~14:00 18:00~翌3:00
[土]11:00〜翌3:00(6~9月:11:00~15:00/18:00~翌3:00) [日・祝] 11:00~22:00
※LOはそれぞれ閉店時刻の30分前
定休日:日曜・祝日
住所:〒380-0826 長野県長野市南長野1369-4
電話番号:026-262-1841
長野駅前 房総ひものダイニング
千葉から送られてくる干物が食べれるお店。
ながの東急に入ってます!!
ボリューム満点でご飯もおかわり自由なので最高。
店員さんの接客も良し。
イメージ1000~1500円でランチを食べれます!(目安)
店名:房総ひものダイニング まるたけ
営業時間:11:00~21:00 (20:30ラストオーダー)
定休日:ながの東急百貨店に準ずる
住所:〒380-0823 長野県長野市南千歳1-1-1 ながの東急 7F
電話番号:026-224-0666
味人 季の蔵(あじときのくら)
いつも美味しい日本酒と肴を楽しませてくれる味人 季の蔵はランチもやっています!
海鮮丼やステーキ丼に日替わり定食もあり、デザートも自家製というこだわりっぷり。
これふぁ正直、儲けが出ないんじゃないですか、、?!
という内容です。
店内広いし認知度が、まだ弱いためとてもオススメなランチ店です!
イメージ800~1000円でランチを食べれます!(目安)
店名:味人 季の蔵(あじときのくら)
営業時間:11:30~14:30 17:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
定休日:不定休
住所:長野県長野市上千歳町1192丸山ビル2F
電話番号:050-5346-5249
十割そば 大善
美味しい十割そばのお店です!
コスパ良し、アクセス良しの美味しいお店なので是非!
イメージ1000円前後でランチを食べれます!(目安)
店名:十割そば 大善
営業時間:10:30~15:00(そばが終わり早く閉店することがあります)
定休日:水曜定休日(祝日は営業)
住所:長野県長野市大門町46-1
電話番号:026-233-5002
【善光寺・長野駅】ランチがオススメの飲食店 まとめ
長野市内オススメのランチいかがだったでしょうか??
どのお店も良さがあり、個性が際立っています!
ぜひ全店、制覇してください!
ただ定休日はバラバラなので確認してから行ってくださいねー!
ランチの後に行くオススメカフェをまとめた記事はこちら!
どれもオススメなので是非。
そしてあなたのオススメランチのお店のご紹介お待ちしています!!
また長野市内で一緒にランチ食べてくれる人も募集します!(割り勘でお願いします笑)
では本日はここまでです!
記事がよければシェアや拡散よろしくお願いします。
ありがとうございました!!
グルメ好き必見!長野の美味しいお店のまとめ記事です!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介
【collector’s edition】The best restaurants in Nagano where I found after move in
【長野駅~善光寺】本当にコーヒーが美味しいお店をまとめます【カフェ・喫茶店】
長野で最高の場所教えます!
【最高のゲストハウス】下諏訪のマスヤゲストハウスでの宿泊が王者の風格【観光・グルメ】
ゲストハウスLAMP本当にありがとうございました【野尻湖・黒姫高原】
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
【野沢温泉・飯山】飲み歩きからすこしマニアックな観光までまとめました【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【2019/10/01更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【レシピ一部公開】
副業やお小遣い稼ぎ論
けいご的"今年やってよかったこと"を発表します【2018年度版】
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。