おはようございます!
けいご (@keeeigo12)です!本日も野尻湖から頑張っていきましょう!
よろしくお願いします!!
本日は善光寺近くに、新しくオープンしたHAKKO MONZENのご紹介!
なんとここ2019/09/20にオープンしたてのお店です!!
サクッとまとめたツイートはこちら。
善光寺近くに新しく出来たHAKKO MONZEN🍽
オープンしたてなのに平日はカウンター以外、満席の人気っぷり🤩‼️
挨拶がてらサクッと呑みに行っただけなので、ゆっくりご飯も食べたい🤤🔥
ごろごろ桃サワーは桃がたくさん入っております😍🍑
長野市東後町16-1-1F
080-3499-4872 pic.twitter.com/p5Fw5cjkMC— くりおか けいご@長野のブロガー (@keeeigo12) October 5, 2019
いつもお世話になってるForet Coffeeさんのすぐ横にできたので嬉しい。
では早速いってみましょう!
善光寺近くにHAKKO MONZENが新しくオープンしたよ!
サクッと一杯呑んだだけなので、まだ空気感をすこし味わっただけですが
お店の雰囲気も最高にオシャレで、出してる料理やドリンクどれも美味しそうでしたよ!
善光寺 HAKKO MONZEN 詳細
長野駅からは、少し歩きます!
どちらかと言えば善光寺寄りの距離感です。
・JR長野駅善光寺口より徒歩17分 / 長野電鉄権堂駅より徒歩6分
ちなみに名前でピンっときた人もいると思いますが湯田中にあるHAKKO Yamanouchiの系列店です!
↓系列店の記事↓
関連記事:【湯田中・渋温泉】HAKKO Yamanouchiがオシャレでご飯もお酒も美味しいぞ【クラフトビール】
総席数40席、予約可能、飲み放題可能、クレジットカード利用可能、駐車場無し、全面禁煙になっています!
貸切は人数によって要相談です。
HAKKO MONZENのご予約や検索はこちらからどうぞ!
善光寺 HAKKO MONZEN 内装
行った時がなんとカウンター席以外、満席!
賑やかだったので写真はまた後日アップします。
善光寺 HAKKO MONZEN メニュー
おつまみから揚げ物、お肉に逸品etcとてもそろってます!
発酵門前コースもあります!
梅 スタンダードコース ¥2,500~
竹 お得なスペシャルコース ¥3,000~
松 贅沢プレミアコース ¥3,500~
前日まで要予約です!
HAKKO MONZENのご予約や検索はこちらからどうぞ!
ドリンクメニュー。
オリジナルのサワーやカクテル、ハイボールがメインで、もちろん生ビールなどのオーソドックスなものもあります!
善光寺 HAKKO MONZEN ドリンク
お風呂上がりなので、とりあえず印のビールを!
サウナ付き400円の最高な銭湯がすぐそこにありますよっ!
前評判の高かったごろごろ桃サワーを!
しっかり桃が入ってます!
善光寺 HAKKO MONZEN 料理
お通しからはいりまして・・・
枝豆のピクルス。
サッパリして美味しかったですよ!
少しだけローストビーフをもらいました!
できたてで激ウマです!!
唐揚げ。
豚汁。
納豆と豆腐。
もっとゆっくりご飯食べに来たいなぁ〜。
善光寺 HAKKO MONZEN デザート
デザートもありますよ!!
善光寺 HAKKO MONZEN まとめ
ということで顔出しだけだったのでサクッとなのですが・・・
今度はコースを試したり、みんなでガッツリ料理を楽しみたいですね!
HAKKO MONZENのご予約や検索はこちらからどうぞ!
系列店も是非チェックしてくださいね!
関連記事:【湯田中・渋温泉】HAKKO Yamanouchiがオシャレでご飯もお酒も美味しいぞ【クラフトビール】
では本日はここまでです。
記事がよければシェアや拡散よろしくお願いします!
ありがとうございました!!
店名:HAKKO MONZEN
営業時間:火~日 11:00~15:00 (L.O 14:30)18:00~23:00 (料理L.O 22:00 ドリンクL.O 22:30)
定休日:月曜日
住所:長野県長野市東後町16-1-1F
電話番号:080-3499-4872
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【最高のゲストハウス】下諏訪のマスヤゲストハウスでの宿泊が王者の風格【観光・グルメ】
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
【野沢温泉・飯山】飲み歩きからすこしマニアックな観光までまとめました【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/10/01更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【レシピ一部公開】
副業やお小遣い稼ぎ論