おはようございます!
けいご (@keeeigo12)です!本日も野尻湖から頑張っていきましょう!
よろしくお願いします!!
さて、夜行で朝方大阪に着きました。

なにもないんですよね、早朝の大阪駅前。そんな時の常宿がこちら。
ポパイ 梅田DDハウスです!阪急梅田からなら徒歩1分。
さてさてマンガもたくさん読んだし、おいしい朝食を食べようとなりました!
では早速ご紹介します。
foodscape!でおいしい朝食を摂りすてきな1日を始めよう
福島駅から徒歩3分ほどと、すぐのとこにあります!
大阪駅からでも全然歩いていけます、15~20分ほどでした。
スカイビルで告白して振られて、半泣きになりながら友達の家に行った。
そのまま気晴らしにドライブに行ったんだけど、寝落ちしてしまって起きたらスカイビルだったなんて事があったなぁ。 pic.twitter.com/vNsOIpB92G— くりおか けいご (@keeeigo12) December 4, 2018
10年前の話です、こんなこと思い返しながら歩いてたら一瞬の距離です。笑
イートインもあるfoodscape!なら朝食をみんなに合ったスタイルで。
オシャレな店内はパンのいい匂いであふれています。
店員さんも気さくな方でした!
福島駅 foodscape! パン
見ているだけでお腹が減ってくるし写真映えするパンたち!
福島駅 パン屋 foodscape! メニュー
東京価格に慣れてるせいか、値段が以上に安い!
コーヒー 278円
カフェラテ 352円
安すぎます、しかもインスタントのテキトーなものじゃなくしっかり淹れてる。
福島駅 パン屋 foodscape! モーニング
こちらしっかりと淹れたカフェラテに厚切りトーストetcがついて650円。
カフェラテもラージサイズなので、東京ならラテだけでもおかしくない価格!
福島駅 パン屋 foodscape! 内装
1階はサクッと食べられる方向けです。
2階は本も置いてあり、きれいなコワーキングスペースといったイメージ!
これがイートインで、しかも激安だなんて!
福島駅 foodscape! まとめ
大満足な朝食でした!
ぼくが頼んだのは厚切りトーストのセットでしたが単品でもイートインできます。

では本日はここまです!
ありがとうございました!
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【最高のゲストハウス】下諏訪のマスヤゲストハウスでの宿泊が王者の風格【観光・グルメ】
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
【野沢温泉・飯山】飲み歩きからすこしマニアックな観光までまとめました【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/10/01更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【レシピ一部公開】
副業やお小遣い稼ぎ論