おはようございます!
本日、奄美大島、最終日です!
ただただ寂しい。
暮らすように旅をする。
そんな数日だったかなと思います。
またこんな旅がみんなとできたらいいな。
いや、そんな生活にできるようにしていこう。
さてそんな本日の【朝読のすすめ】はこちら!
故人から学ぶことはたくさんります。
ぼくもいい年になってきてるので、死生観にはよく考えさせられます。
やさしい言葉達が心の奥に刺さってきます。気になった方は是非どうぞ!
さて本題。
先日このようなツイートをしました。
上越にあるラーメンの人気店"龍馬軒"🍜
数量限定ラーメンはすぐに売切れになるほど🤩‼️
しっかり味付けされた醤油ラーメンをいただきました✨
チャーシューが美味い😋サイドメニューの水餃子も絶品なので是非🥟
新潟県上越市上中田北部土地区画整理事業8街区1画地
Tel 025-526-7751 pic.twitter.com/FvAxCqjHUa— くりおか けいご (@keeeigo12) April 2, 2019
上越市にあるラーメン屋のツイートです。
車がなければ行きにくい場所にありますがお近くの方是非!
では詳しく見ていきましょう!
醤油と塩が基本の上越にあるラーメン屋"龍馬軒"
いつも行く上越のエリアとはすこし離れにあったので戸惑いましたがなんとか到着。
人気店らしく、並びこそしなかったものの駐車場はほぼ満車で席もほとんど空きはなかったです!
上越 ラーメン屋 龍馬軒の内装
こちら並ぶ時の、待合室ですね。
なかなか広い店内で38席あります!
ボックスからカウンターまであるので家族でもひとりでもきやすいです!
時計が渋すぎる・・・笑
サッポロビールってだけで好きになってしまいそうです。
いちおうここも待合用の椅子だろうけどこんなに並ぶことあるんだろうか!?
そしておなじ上越にあるラーメン屋のあごすけとお店の形がすごく似ています。
内装はかなり独特だと感じました。笑
上越 ラーメン屋 龍馬軒の食事
こくまろ醤油煮干しそばチャーシュー付き(¥1100-)です!
こちらかなり濃口ですね!
こくまろ塩煮干しそば(¥800-)です!
こちらはすこしうすめな味です。
上越 ラーメン屋 龍馬軒 まとめ
満足度で言ったらまぁまぁぐらいのお店でした。
上越とは相性があまり良くなく、めちゃくちゃ美味しいお店にはそこまで巡りあえない・・・
遠方からわざわざ行く価値はないかなと思います。
もちろん普通には美味しいんですけどね!
では本日はここまで。
ありがとうございました!
店名:龍馬軒
営業時間:11:00~14:30 18:00~21:00
定休日:月曜日
住所:〒943-0884 新潟県上越市上中田 北部土地区画整理事業8街区1画地
電話番号:TEL:025-526-7751
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【ただの最高】下諏訪にあるマスヤゲストハウスの居心地が王者の風格
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/1/30更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【たまにレシピ公開】
副業やお小遣い稼ぎ論