LAMPの忘年会はすごいんです!
2年連続びっくり美味しいお店に連れてってもらいました。
1年前のお店はこちら。
こちらは上越市にあるお店。カニ会席のコースがオススメ。
さてみなさん!
僕が長野の山奥に住んでるからって、中々海鮮を食べれてないとお思いではないですか?笑
海なし県ではうまい海鮮では食べれないと・・・
えぇもちろんそうです、長野県という意味では海鮮は食べれません、海ないから。笑
けどぼくの住んでいる信濃町は車で5分かからずに、海鮮と日本酒天国な新潟県にいける場所に位置するので海鮮も美味いんです!
実は海の幸に山の幸にと天国・・・もう都会にはもどれませんね。
まだ東京で消耗してるの?
和彩酒膳 桜庵で最高の海鮮と日本酒三昧だ!
こちらお店の外観、いかにもありがたそうな雰囲気です。
駐車場もけっこうな広さがありますが、店内も広いのでまさかの満室でした。
北新井駅からは徒歩で行けます!
和彩酒膳 桜庵の内装とか
入り口はいってすぐに、日本酒の冷蔵庫があります。
メジャーどころな獺祭から、みんな大好き十四代まで、豊富すぎる品揃えでした。
桜庵の1階
いい感じの割烹といったイメージ。2階はひろい宴会スペースになってました。
和彩酒膳 桜庵の日本酒
コースターがかわいい。こういった遊び心、勉強になります!
新潟限定のビイルはSAPPOROの風味爽快ニシテを人生初でキメました。
すっきりでうまい!
お通しもじぶんではこういった煮物を食べないので嬉しいです。
そこからはひたすら日本酒をここぞとばかりに、いきました。
最後には逝きましたすみません。笑
2階だったのでボトルの写真がほとんど撮れず残念。
だいすきな十四代。
富山の名酒"勝駒"
こちらは好みわかれますがぼくは好きです。
写真むりやり撮らせてもらった感がすごい!
和彩酒膳 桜庵の料理
新潟とあって圧倒的な海鮮、鮮度が流石すぎます、
会社の忘年会だったので値段とかはあとで考えて暴飲暴食。
人生ではじめてのふぐ刺身、そしてふぐのお鍋、ため息ものです。
えびをカラッと揚げたもの。うまい!
スジ煮込みはあっさり塩味で無限にいける。
こちらも日本酒が最高に捗るアイテム。
大根サラダでさっぱりしましょう、途中休憩。
ここから後半戦。もつ鍋から始まります!
焼き物もうまい!レバーが最高でしたね。臭みが全くないので、苦手な人でもいけちゃいます。
アボカドはちょっとよくわかんなかったです。
ここでカニさん登場。
糸魚川もそうですが新潟はカニがうまい!
最後にみんなお腹いっぱいなのにまだ食べたいとカルパッチョを頼みました、美味。
和彩酒膳 桜庵
ほんとうに最高の忘年会になったと思います。
最高の料理、最高のお酒でした!
上越・妙高エリアでお探しなら和彩酒膳 桜庵オススメです!
店名:和彩酒膳 桜庵
営業時間:17:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:日曜日
住所:〒944-0008 新潟県妙高市柳井田町2-8-23
電話番号:050-3477-1576
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【ただの最高】下諏訪にあるマスヤゲストハウスの居心地が王者の風格
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/1/30更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【たまにレシピ公開】
副業やお小遣い稼ぎ論