航空券の予約はスカイスキャナー
宿泊先やホテル探しはBooking.com か『トリバゴ』をどうぞ!
おはようございます!
けいご (@keeeigo12)です!本日も野尻湖から頑張っていきましょう!
よろしくお願いします!
最終目的地のフランクフルトに着いた一同。
しかし・・・・
ぶっちゃけあまり街の見所がない。
在住者もハッキリ言うほど見所がない・・・笑
有名どころで言えば以下でしょうか。
・カタリーナ教会
・ゲーテハウス
・レーマー広場
個人的だけど興味が湧かない・・・
クリスマスマーケットは来週からで、微妙な荷作業は始まってるけど・・・
街並みは先進的だし古き良きヨーロッパの街並みでワインでも呑んだりしたい!
そんなときは・・・
ワインの街リューデスハイムはフランクフルトから日帰りで行こう
フランクフルトからリューデスハイムまでは電車で乗り換えなしの1時間10分。
ただしお気をつけください!電車は1時間に1本しかありませんでした。
フランクフルト中央駅が始発なので、はやめに行けば座れるのでお時間に余裕を持っていけば1時間が有意義です!
と、その前にリューデスハイムとは・・・
リューデスハイムは、ユネスコの世界遺産であるライン渓谷中流上部にあるワイン醸造の町である。ドイツ・ヘッセン州ダルムシュタット行政管区ラインガウ=タウヌス郡にある。
ウィキペディア参照
簡潔に言えばワイン。それもリースリングの主要産地でライン川が流れるうつくしい街です!
ただ閑散期に行ったせいかゴンドラもワイン博物館もやってませんでした。
それでも充分に満喫したリューデスハイム、散歩していきましょう!
リューデスハイム観光 ライン川
美しいとしかいいようがない圧倒的な風景!
けど、どこかに落ち着くものがあります!ふわふわとして良き時間でした。
リューデスハイム観光 つぐみ横丁
特になにをしたというわけではないですが、酒場やお土産物屋さんがありとても楽しいリューデスハイムのセンター街です。
リューデスハイム観光 プロストワインハンデル
がっつりと日本語が書いていて『お!』となります。
日本では長野の上田に会社があるそうです!
HPはこちら
地下にあり、少し入りづらい空気感。ですが思い切ってドアを開けましょう。
完全に日本人の方がこれでもかという丁寧な接客で応対してくれます。
そしてなんとここでは日本では高価でとても呑むことが出来ない貴腐ワインやデザートワインも試飲できちゃいます。というより他のワインもかなりレベル高かった!
リューデスハイムグルメ Weinhaus Drosselhof
遅めのランチはこちらでいただきました。
明るい店内は生演奏も常にやっていていい感じ。大人数なのにサクッと受け入れてくれた店員さんもグッド◎
どれも美味しかったです、値段はまぁまぁかな?!安くはない。笑
つぐみ横丁の真ん中に、けっこう目立ってあるのでわかりやすいかなと!
リューデスハイムの夕陽
駅への帰り道、すこしセンチメンタルな気持ちになってたら9回裏、大逆転サヨナラ満塁ホームラン級の夕陽を拝むことが出来ました。
ほんとうに美しくて電車乗り遅れそうになったぐらい!これ加工してませんよ。
こわいぐらい美しい夕陽を見て旅の終わりを感じた。
この景色は一生忘れないと思う。 pic.twitter.com/WtGIHcFGib— くりおか けいご@長野のブロガー (@keeeigo12) November 28, 2018
リューデスハイム まとめ
・フランクフルトですることがわからない人
・ワインが好きな人
・日帰りでサクッと観光したい人
・ヨーロッパの古き良き街並みを楽しみたい人
・世界の車窓的な電車に乗るのが好きな人
こんな人にオススメになっていますー!
では本日はここまで!
ありがとうございました!!
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【最高のゲストハウス】下諏訪のマスヤゲストハウスでの宿泊が王者の風格【観光・グルメ】
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
【野沢温泉・飯山】飲み歩きからすこしマニアックな観光までまとめました【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/1/30更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【たまにレシピ公開】
副業やお小遣い稼ぎ論
けいご的"今年やってよかったこと"を発表します【2018年度版】