おはようございます!
けいご (@keeeigo12)です!本日も野尻湖から頑張っていきましょう!
よろしくお願いします。
さて本日は新潟県妙高にある温泉のまとめ記事です!
サクッとまとめたツイートはこちら。
妙高市の温泉をご紹介♨️
✅香風館
旅館の日帰り入浴で友人としっとり談笑したい時に🙆♂️✅大湯
地元に愛される大衆浴場でコスパが無敵😌✅燕温泉
無料で大自然の中温泉を楽しめますが、なんの設備もないので女性には不向きです🙇✅温泉かふぇ
サウナや、露天に漫画喫茶完備と夢の施設😭是非🙏 pic.twitter.com/NUAhax3hHD
— くりおか けいご@長野のブロガー (@keeeigo12) November 10, 2019
では早速いってみましょう!
妙高市にある温泉をまとめました
妙高温泉 関川共同浴場 大湯
サクッと入るには最高な温泉です!
完全に大衆浴場で、地元の方がたくさんいます!
値段も250円と安く、安さで言えば一番オススメです。
店名:妙高温泉 関川共同浴場 大湯
営業時間:13:00~20:30
定休日:月曜定休(土曜日・日曜日は午後0時より石鹸・シャンプー等は無い)
住所: 新潟県妙高市関川680-12
電話番号:0255-86-2906
料金:大人¥250- 子供¥100-
妙高・山里の湯宿 香風館
大湯からすぐそこにある温泉旅館の香風館です!
日帰り入浴可能で、重宝しています。
露天風呂ありで清潔な館内。
シャンプーやボディーソープ、貴重品入れも完備です。
駐車場ありなのでウィンタースポーツの帰りもオススメです!
店名:妙高・山里の湯宿 香風館
営業時間:12:00~21:00
定休日:不明
住所: 新潟県妙高市関川643-11
電話番号:TEL:0255-86-2046 FAX:0255-86-2703
料金:¥700-
赤倉温泉野天風呂滝の湯
冬季は休業している赤倉温泉にある野天風呂滝の湯です!THE温泉といった趣でけっこうテンション上がりました!
写真で見える滝で修行ごっこをしたらかなり熱いそうなので注意。
店名:赤倉温泉野天風呂滝の湯
営業時間:9:00~17:00
定休日:営業期間4月中旬~11月上旬 (冬期休業) (木曜は清掃のため16:00まで)
住所: 〒949-2111 新潟県妙高市赤倉7-1
電話番号:0255-87-2165
料金:¥500-
ランドマーク妙高高原温泉かふぇ
サウナ、露天、シャンプー・ボディーソープ完備。
漫画喫茶、カラオケ、ビリヤードに居酒屋あります!
大人のディズニーランドです、最高。
店名:ランドマーク妙高高原温泉かふぇ
営業時間:10:00~22:00(冬季5:00~23:00)
定休日:不明
住所:〒949-2112 新潟県妙高市関川2413-11
交通アクセス:
電話番号:0255-86-5130
料金の詳細:こちら
燕温泉
無料で入れるすごく雰囲気のある温泉ですが、女性にはちょっときついかな?笑
シャワーや石鹸類なんてありません!
大自然です!!!
女性の方は駐車場近くにある旅館がどこも日帰り入浴やってるのでそちらを推奨します。
店名:燕温泉
営業時間:日の出~日没
休業日:11月~翌5月下旬、入浴可能期間中は入浴自由
定休日:不明
住所: 〒949-2235 新潟県妙高市燕温泉
交通アクセス:JR信越本線関山駅より燕温泉行バス21分、終点より黄金の湯へ徒歩5分、河原の湯へ15分
電話番号:不明
妙高市にある温泉まとめ 最後に
いかがでしかた??
まだまだあるので、追加次第、情報を更新していきます!
では本日はここまで!
記事がよければシェアや拡散よろしくお願いします!
ありがとうございました。
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【最高のゲストハウス】下諏訪のマスヤゲストハウスでの宿泊が王者の風格【観光・グルメ】
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
【野沢温泉・飯山】飲み歩きからすこしマニアックな観光までまとめました【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/10/01更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【レシピ一部公開】
副業やお小遣い稼ぎ論