おはようございます、けいご (@keeeigo12)です!
本日も長野市内から頑張っていきましょう!
よろしくお願いします!!

と言っても特に予定がないので、家で作業しておきます!笑
さて本題に入りまして・・・
本日は2019年に行った場所でここは良かった都市をピックアップ!
基本的に初めて行った場所限定で選びました。
では早速いってみましょうか!
【2019年度版】訪れて最高だった場所を紹介します!!
野沢温泉村
最終的になにもわからなくなった(酔いすぎ)野沢温泉村。
けどすごく楽しい思い出になりました!

人生なにが起こるかわかりませんね!楽しんでいきたいと思います!!
関連記事:【野沢温泉・飯山】飲み歩きからすこしマニアックな観光までまとめました【グルメ】
渋温泉
今年の1月に初めて行ってから何回お世話になってるんだろう?
最強のコミュニティーが形成されています!写真は最高の居酒屋ちょっくん。にて!
関連記事:【完全保存版】渋温泉の観光地・美味しいお店を徹底網羅【グルメ・アクティビティ】
奄美大島
奄美大島は春の長期休暇で行きました。
ずっと呑んでたな・・・南の島は良いですね、って再認識!
鶏飯が絶品すぎた。
関連記事:【2019年度版】奄美大島で6日間暮らしてきたのでオススメ総集編【観光・グルメ・宿泊】
高円寺・阿佐ヶ谷
ここだけは住んでたし、何回も行ってる場所ですが今年は結婚パーティーもでき
より一層、思い出深い場所になったのでエントリー!
美味しいお店も多くぼくが世界で一番好きな街です。
静岡市
良かった場所ですが、まだ記事の更新が追いついていないので随時更新していきます!!
かなりファンになりました。
熱海市
こちらもまだ記事更新中なので悪しからず!!
干物が最高でした!記事でどうぞ!
関連記事:干の酛やでハイパー干物クリエイターが作る美味しい干物を楽しむ夜【熱海グルメ】
富山市
今年は2回行きました。
日本酒、肴が最高で大ファンに!
地方都市はやっぱり良いんだなと改めて考えさせれましたね!
関連記事:【富山旅行】1泊2日で美味しい魚と日本酒を堪能してきました【グルメ】
【2019年度版】訪れて最高だった場所を紹介します!さいごに
どんどん好きな町を増やしていきたいですね。
今年はけっこうまわれたんじゃないかな?とかなり満足です。

では本日はここまで!
記事がよければシェアや拡散よろしくお願いします。
ありがとうございました!
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【最高のゲストハウス】下諏訪のマスヤゲストハウスでの宿泊が王者の風格【観光・グルメ】
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
【野沢温泉・飯山】飲み歩きからすこしマニアックな観光までまとめました【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/10/01更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【レシピ一部公開】
副業やお小遣い稼ぎ論
けいご的"今年やってよかったこと"を発表します【2018年度版】