航空券の予約はスカイスキャナー
宿泊先やホテル探しはBooking.com か『トリバゴ』をどうぞ!
おはようございます!
けいご (@keeeigo12)です!本日も野尻湖から奄美大島情報を発信します!
頑張っていきましょう!よろしくお願いします!
さて先月、東京に行ってきました!
タトゥーいれたり美味しいお店行ったり、結婚パーティーの打ち合わせしたり前撮りしたり。
充実してましたがブログでは美味しいモノを淡々と紹介していきます!
では早速いってみましょう!
東京で行った美味しいお店まとめ(高円寺・阿佐ヶ谷メイン)
代々木公園 Arms Burger
代々木公園すぐそこにあるハンバーガーの老舗!
平日にもかかわらず店内はかなり混雑してました。
オーソドックスに美味しいハンバーガー。
サンドイッチやホットドックもあります!!

代々木公園 Little Nap COFFEE STAND
Arms Burgerからすぐの場所にあるLittle Nap COFFEE STANDはオシャレすぎるコーヒースタンドです!
安くで美味しいラテが楽しめます。
店内や空気感はもちろんのこと、来店するお客様も全員オシャレ!
THE 都内って感じのお店でした!
東京行ったらまた絶対行きたいです。
阿佐ヶ谷 わいたこいちばん店

ところがどっこい。
わいたこいちばん店のたこ焼き美味しすぎてビビりました!笑
関西でもここまで美味しいたこ焼き出すお店は珍しいのでは?!と!
明石焼があるのも嬉しい。
夏は完全に外呑み推奨店です!
高円寺 インドネパール料理 クシー (KHUSHI)
高円寺駅、徒歩5分ちょっと、早稲田通り沿いにあるインド料理屋さん
ボリューム満点の美味しいランチが食べれます。
定食はナンとご飯おかわり自由なので食いしん坊さんでも嬉しい。
豆のカレーが好みでした。
店名:インドネパール料理 クシー (KHUSHI)
営業時間:[月~金] ランチ 11:00~15:00(L.O14:30) ディナー 17:00~23:00(L.O22:30)
[土・日・祝] ランチ 11:00~17:00(16:30)ディナー 17:00~23:00(L.O22:30)
定休日:年中無休
住所:〒165-0034 東京都中野区大和町1-65-4
電話番号:03-5356-6406
阿佐ヶ谷 PUBLIC

阿佐ヶ谷でとてもお世話になってるお店。
ご飯が美味しい、呑んで楽しい、オシャレ店内に最高のスタッフさん。
言うことなしですね!
ランチもやってるので是非!
詳細は関連記事からどうぞ!!
店名:PUBLIC
営業時間:ランチ金土日12:00~15:00(L.O14:30)
ディナー第2.第4火水木金土日18:00~24:00(L.O.フード23:00/ドリンク23:30)(要確認)
定休日:月曜日・第1,3火曜(要確認)
住所:〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1-27-7
電話番号:03-5356-8920
高円寺イタリアン IL DOGE(イルドージェ)
こちらは高円寺にある最高に美味しいイタリアン。
何を食べても美味しくコスパも抜群です!
奥のテーブルでしっぽり呑むのもいいけど
カウンターでランブルスコ呑んでる時間が至福です。
系列店のポルテゴもオススメ!
徒歩すぐです。
両国 松崎珈琲
両国へ行った時に涼みに入った喫茶店が良い感でした。
暑すぎたのでコーヒーじゃなくスムージーをオーダー。
健康的な味でした。笑
店名:松崎珈琲
営業時間:09:00~21:00(曜日によって違うので要確認)
定休日:不明
住所:〒130-0021 東京都墨田区緑1-14-9
電話番号:080-5008-8411
東京で行った美味しいお店まとめ(高円寺・阿佐ヶ谷メイン) おわりに
いかがでしたか?
東京に行く際はぜひ参考にしてください。
高円寺・阿佐ヶ谷への出没率が高すぎるので
違うエリアも開拓したい!
オススメエリア求む!
では本日はここまで!
記事がよければシェアや拡散よろしくお願いします!
ありがとうございました!
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【最高のゲストハウス】下諏訪のマスヤゲストハウスでの宿泊が王者の風格【観光・グルメ】
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
【野沢温泉・飯山】飲み歩きからすこしマニアックな観光までまとめました【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/1/30更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【たまにレシピ公開】
副業やお小遣い稼ぎ論