こんにちは!けいごです。
さてみなさんはpolcaというサービスを知っていますか??
余裕で使いまくってる、聞いたことだけある、聞いたこともないetc
いろんな方がいると思います!
一応知らない方のためにすこしだけご紹介。
身近な友だち同士ではじめる、
フレンドファンディングアプリ。
やりたい事を思いついたら、企画をたて、必要な金額を友だち同士で集めることができます。
※フレンドファンディングとは、友だち(friend)と、資金調達(funding)を合わせた造語です。
要約するとネット上で資金(比較的少額)を集めることができるサービスです。
クラウドファンディングをミニマムにした、"身近な人からちょっとした企画でサクッとお金を集める"イメージです!
それにぼくもたまに支援するんですよね、お気持ちだけの少額ですけど。
なぜするのか?に焦点を当てて話したいと思います。
ちなみにまだ支援を募ったことはありません、いつか立ち上げてみたい!
ぼくがたまにポルカで支援をする理由
数百円の少額支援なのでスタバでコーヒー飲んだと思えば安い。
精神的にも現実的に金銭的にもサクッとすることができます!
見返りがあるとは思わないでやってみたら、なにかいいことあるかもぐらいの気持ちでやるのがいいですね!
新たな出会いやつながりが生まれることがある。
支援したことをSNSで発信することによって、直接本人とやりとりが生まれたり何かのキッカケになる事があります。
地方に住んでるからこそオンラインでの繋がりは大事だったりするので、縁は大切にしていきたい。
予期せぬ金額以上のリターンを得られることがある。
アイキャッチの画像はポルカで支援した方がつくってくれたものです。
リターン内容見てなかったんだけど、作ってくれたからすごく嬉しかったなぁ。
本日はサクッと説明してみました!
ではここまで!
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【ただの最高】下諏訪にあるマスヤゲストハウスの居心地が王者の風格
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/1/30更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【たまにレシピ公開】
副業やお小遣い稼ぎ論
けいご的"今年やってよかったこと"を発表します【2018年度版】