皆さんおはようございます!
本日も野尻湖からけいごがお送りします。
さて本日お届けする内容は・・・
関西や東京でお世話になってる友人がカメラマンの育成講座をやるとのことでして
かなりいい感じの内容だったので紹介記事です!
ちなみに説明会が今週末の2/23,24と来週末の3/2,3に塩尻であります!
すこし直近になるのですがもし時間があって気になる方いればぜひ!
写真家集団 Con Fotoとは
友人らが数名で活動する写真家集団。
活動理念がこちら!
Con Foto
~写真と共に生きていく~
Yuki Amano、Ram、Haruka、Sota
の4人で構成されたプロカメラマン集団です。
団体名Con Fotoは
スペイン語で「写真と共に」いう意味と
英語のcomfortともかけており「快適な」という
2つの意味が含まれています。
私たち4人はどんなご依頼でも
写真を通して目の前のお客様に
心地よい時間を全力でお届けすることを約束します。
個人で活動している写真家の集まりだと思っていただければ!
写真撮影はもちろん撮影会やワークショップなど様々な活動をやられています。
そして今回はカメラマン養成講座の説明会のご案内です。
Con Fotoの写真紹介
メンバー4人の後ろ姿。
素敵な写真があったのですこしのせておきます。
光の加減やタイミングとか
ぼくもしっかり学びたいです。
Con Foto 知人メンバー紹介
まったく知らないメンバーの方を知ったかぶりで紹介するのは嫌なので友人の紹介。
前職から繋がりがずっとあり何回乾杯したかわかりません!
以下、自己紹介引用です。
個人でもしっかり活動しています!
出張撮影サービス
PhotoLingualの天野です
関西、東海を中心に日本全国
(海外でも!)
依頼があれば
どこへでもかけつけます。
旅と水泳と子供と写真をこよなく愛し
世界を旅しては子供や風景、
そこで出会った人達を写真におさめ
気付けば全都道府県と
世界44ヵ国を旅してました。
昔は子供が大嫌いで
極力近づかないようにしていたけれど
ラオスという国で暇を持て余して
ぶらぶらしているときに
物売りの子供達と
遊んでみることにしてみた。
言葉が通じない彼らと
写真を撮りあったり
お菓子を食べたりしていると
3時間や4時間という時間が
あっという間に過ぎていき
その日から毎日
満面の笑顔で
僕を迎えてくれる彼らに心奪われ
いつの間にか
子供大好き人間になっていました。
世界中の人達の笑顔を
写真という形で残したい
そんな想いで
出張撮影サービスPhotoLingualを
立ち上げました
どうぞよろしくお願い致します。
詳細・ご依頼はこちらから
Con Fotoがおくるカメラマン養成講座とは
こちら第一回の養成講座の様子です。
サクッと説明すれば初心者の方でもカメラをつかって収益を上げるところまで
講師人がレクチャーしますといったもの。
ただ単に撮影の技術を教えるだけではなく、プロとしてのマインドや集客の仕方まで徹底サポートしてくれます!
実際に第1期に福井でやった6人の生徒たちは今全員カメラマンとして(副業含む)活躍しています。
実績があるので頼もしいですね。
で第2期が始動するそうなので、そちらの説明会のご紹介です。
場所は塩尻でやるそうなので興味のある方はぜひ!
Con Foto カメラマン養成講座まとめ
インスタグラムで概要を一気に紹介。
写真を学びたい!
カメラの操作をもっと知りたい。
カメラマンとして収益をしっかりあげたい!
すこしでも気になった方は以下をチェックしてみてください!
Con Fotoをよろしくお願いします。
いきなり説明会に行くのがちょっと・・・
という方はご連絡ください!なにかしらよい着地点見つけます!
では、本日はここまで。
ありがとうございました!
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【ただの最高】下諏訪にあるマスヤゲストハウスの居心地が王者の風格
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/1/30更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【たまにレシピ公開】
副業やお小遣い稼ぎ論