おはようございます!
けいご (@keeeigo12)です!本日も野尻湖から頑張っていきましょう!
よろしくお願いします!!
結婚記念日を仲よい夫婦で7/22と謎のゴロ合わせで決定したのですが、ただの酔い夫婦として認知されるようになった2年間でした。
ということで酔い夫婦になにとぞ乾杯の美酒をお恵みください!笑
このリンクからお酒を買ってくれたら、もれなく栗岡家に届きます。笑
野尻湖で乾杯しましょう。
さて、結婚して2年が経ちました。
いまだに『え??結婚してるんですか?』って聞かれます。
ぼくもたまに思います。『え??ぼくって結婚してるんですか?』
あまり振り返ることなく毎日を駆け抜けていますが、節目なので文章に残しておきたいと思います。
ではそっそく行ってみましょう!
なぜ酔い夫婦になったのか
よく聞かれるんですよ。なんで結婚した(できた)んですか?って。
一般的なこたえって
この人とずっと一緒にいたい とか 幸せにしてあげたい
とかなのかな?
けどぼくの中でしっくりくる言葉は
"この人とならいいかな" でした。
これ言って1回かなり怒られてるんですけどね。
何度だって言います。
"この人とならいいかな"

こころから出てきた言葉です。
もちろんこの一言のなかには、たくさんの"いいかな"が含まれています。
この人となら一緒にいてもいいかな
この人とならどこに行ってもいいかな
この人となら気楽でいいかな
この人となら・・・
数え切れないぐらいの"いいかな"を見つけたぼくなりの答えでした。
酔い夫婦の2年間の結婚生活
ぼくは直感と本能だけで生きている人間です。
20歳になってからを見返してみても
・ふつうに就職したら絶望的な未来が待っている!→就活中止、アジア放浪、留年
・学生のうちに起業したい!→数名と京都でカフェバーを開業
・上京したい!→むりやり高円寺のカフェバーに転職
・海外に住んでみたい!→退職してセブ島留学
と、この後に結婚するわけです。
そんなぼくが結婚して落ち着いたかというと・・・
・結婚した次の月にサラリーマンとして働いていた会社をやめ飲食店に転職。
これがきっかけで結婚の話まで飛びかけたのは内緒。
・週3ぐらい高円寺で呑み歩き、朝帰りもしばしば。
・そして1年後、独断で野尻湖のある信濃町に移住を決定。
文章に残せば、じぶんがどれほど身勝手なのかがよくわかります。
それと共に妻への感謝の気持ちは言い表せません。
けど仲は良いんですよ!少なくともぼくはそう思っています。笑
酔い夫婦の思い出
新婚旅行のフィンランド、オーロラも犬ぞりも物価のたかさもぜんぶ思い出。
海外住みたいとは、もう思わないけれど、唯一住みたいと思えた街バルセロナ。
メルボルンもだいすきで仕方ない街。
到着時からひどい二日酔いで疲れてるビアフェスでの1枚。
先日の下呂温泉、さいこうの思い出。
サプライズ結婚パーティーはキマってしまったなぁ!笑
思い出がありすぎて振り返れません。
酔い夫婦のこころの変化
結婚当初は、毎日『愛してる』って言ってたし、毎朝わざわざ起きていってらっしゃいのチューだってしてました。
けど最近は少なくなりましたね。
新鮮さがなくなったと言われればそれまでなんですが、ぼくはふたりが馴染んできたんだなとおもってます。
デニムが少しずつ色落ちしていくように
革財布に味がでてくるように
そんな2人の経年変化をこれからもたのしんでいきたいです。
みんなと酔い夫婦の生活
ぼくらの出逢いは前職の高円寺Cafe&Bar Smile Earth
店員とお客さんといったよくあるパターンでした。
そこで妻以外にもかけがえのない人がたくさんできました!
結婚してからも変わることなく過ごしてきた家族のような人たち。
もちろん2人の結婚生活なんだけど、みんなとの結婚生活でもあった2年間でした。
なにも知らなかったけどこんなに人が集まってくれてサプライズでパーティしてくれたね。
那須も遊びに行った。かいさん、いつも運転ありがとう!
だいすきなみんなとBBQ、この後立川の花火もいけました。
自分主催の誕生日パーティー。
旦那の職場のど真ん中で爆睡(オブラートに包んだ)してる嫁さんはじめて見た。笑
伊豆の古民家にも遊びに行ったな、泥酔してすみません。笑
移住前、さいごの高円寺阿波踊り。
ほんとは少し切なかったし、おわってほしくないって思ってた。
セブ島も『無茶しにきたよね』って終始呑んでた。

酔った着地点は国内でも海外でもおなじだった。
阿佐ヶ谷、野尻湖まで来てくれてありがとう。
下諏訪はマスヤゲストハウスにて。
だいすきな仲間達と。
ボクラノオキナワ(完)
一生の思い出!
酔い夫婦の日 まとめと今後について
実は入籍1ヶ月前に変更になった結婚記念日。
なんでかって??
海の日にきめてたら毎年日付がちがうことに、そのとき気づいたから。笑
先延ばしにするのも嫌だったので、仲よい夫婦で7/22でいいか!ってなりました。
完全に、酔い夫婦になってるけど・・・
ってわけで酔い夫婦を酔わせてください!
下のほしい酒リストで購入してくれたらうちにお酒が届きます。
そして欲をいうなら、野尻湖で乾杯しましょう。
また結婚式もやらねばとずっと思っています。
パーティだけでもしようかな・・・しかし今更来てくれるのかなと悩み中です。
けどパーっとしたいんだよなぁ笑
あとは、2人で旅したいなと思っています。
つぎ退職するときは・・・なんか考えたりもして。
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【ただの最高】下諏訪にあるマスヤゲストハウスの居心地が王者の風格
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/1/30更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【たまにレシピ公開】
副業やお小遣い稼ぎ論
けいご的"今年やってよかったこと"を発表します【2018年度版】