おはようございます!
けいご (@keeeigo12)です!本日はバンコクから頑張っていきましょう!
よろしくお願いします!
さて本日は2019年度にぼくが食べ呑み歩いて、たどり着いた名店をご紹介します。
【2019年度版】年間250軒以上食べ飲み歩くけいごが愛した名店9選
富ノ旨ミ28BY
まずは富山の名店をセレクト!
勝駒が普通に呑めるのも富山の居酒屋だからこそ。
おでんが最高に美味しいです。
日本海の肴は最高過ぎる!
関連記事:【富山グルメ】富ノ旨ミ28BYが美味しく、楽しすぎてハシゴ酒が出来なかった話
風林火山
コスパ抜群のお店です!
長野駅から徒歩すぐ、しまんりょ小路すぐです。
関連記事:"風林火山長野しまんりょ店"と"風林火山 炉の前店"は日本酒も料理も美味しい居酒屋
店名:風林火山 長野しまんりょ店
営業時間:17:00~23:00
定休日:不定休
住所:長野市南千歳町865-2
電話番号:050-5596-1212
ワレもこウ
こちらは長野県飯山市にある名店。
日本食のセレクトが逸脱しております。
生牡蠣、最高かよ。
カニクリームコロッケの定食も神でした。
関連記事:飯山駅すぐそこの小料理"ワレもこウ"で美味しいご飯と日本酒を楽しむ酔い夜。
店名:ワレもこウ
営業時間:[月・木~日、第1第3水曜]11:00~14:00 17:30~22:00
定休日:火曜日、第2第4水曜日(要確認)
住所:〒389-2254 長野県飯山市南町13-5
電話番号:0269-67-8022
kuland② (クランド)
絶品パスタランチのお店。
様々な手作りパスタが楽しめます!
前菜も豪華すぎる・・・
デザートもこの値段でいいの??
ってクオリティーで出てきます、すごい。
関連記事:【長野ランチ】kuland② (クランド)で本格パスタと美味しいデザートを楽しむ。
店名:kuland② (クランド)
営業時間:11:30~13:30 18:00~22:00(曜日によって変動)
定休日:火曜・不定休
住所:長野県長野市上千歳町1155-2 ハヤシビル 1F
電話番号:026-219-3681
立ち飲み みぞぐ
お店のコンセプトや大衆感が良いなと思いました。
サワーのインパクトがとにかくすごい。
こちらかつおぶしサワー。
美味い!!
空芯菜の炒め物、コストパフォーマンス良すぎました。
関連記事:みぞぐは大阪の日本橋駅からすぐにある最高の立ち飲み屋【居酒屋・グルメ】
店名:立ち飲み みぞぐ
営業時間:16:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日:不定休
住所:大阪府大阪市中央区日本橋1-21-20 丸富日本橋パールビル 2F
電話番号:Instagram 公式アカウント
干の酛や
熱海の干物、おでん、日本食が美味しい居酒屋です!
日本食の種類がすごい!!
うなぎの干物!!
美味し過ぎました!
おでんもええ感じに、染みてます。
関連記事:干の酛やでハイパー干物クリエイターが作る美味しい干物を楽しむ夜【熱海グルメ】
店名:干の酛や
営業時間:11:30~15:00 17:00~0:00(曜日で違うので要確認)
定休日:月曜日
住所:〒413-0019 静岡県熱海市咲見町4-33
電話番号:050-3461-7669
麺屋ブルーズ
富士宮市にある激ウマなラーメン屋。
ランチセットもあり餃子と〆の雑炊飯が付いてきます!
それがこちら!
お腹もいっぱい過ぎて満足です!
帰り際にCDをいただきました!
本当にありがとうございます。
関連記事:麺屋ブルーズは富士宮市にある最高に美味しい白そばを食べれるお店【ラーメン・グルメ】
店名:麺屋ブルーズ
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:30(売切次第終了)
定休日:月曜日と第1第3火曜日
住所:〒418-0066 静岡県富士宮市大宮町8-7
電話番号:0544-24-2760
大衆食堂スタンド そのだ
こちらは谷町六丁目にあるお店です。
バイスサワーが名物。
牛ハラミのたたき美味し過ぎました!
関連記事:"大衆食堂スタンドそのだ"は安くて美味しい谷六エリアの超人気店【大阪・居酒屋】
店名:大衆食堂スタンド そのだ
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
住所:542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6-3-7
電話番号:不明
栄鮨
明石駅、徒歩圏内にある寿司屋です!
もちろん刺身も美味しい。
季節の逸品料理もたくさん!
関連記事:明石の名店"栄鮨"で絶品料理に舌鼓ながら、美味しい日本酒で悶絶した話【兵庫グルメ】
店名:栄鮨
営業時間:火~土 17:00~23:00 日・祝 17:00~21:00(要確認)
定休日:月曜・第三日曜(不定休あり・要確認)
住所:〒673-0882 兵庫県明石市相生町2-5-28
電話番号:078-917-3813
おわりに
いかがでしたか?
お気に入りのお店があれば教えてください!!
では、本日はここまでです!
ありがとうございました。
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【最高のゲストハウス】下諏訪のマスヤゲストハウスでの宿泊が王者の風格【観光・グルメ】
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
【野沢温泉・飯山】飲み歩きからすこしマニアックな観光までまとめました【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/10/01更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【レシピ一部公開】
副業やお小遣い稼ぎ論
けいご的"今年やってよかったこと"を発表します【2018年度版】