おはようございます!
けいご (@keeeigo12)です!本日も野尻湖から頑張っていきましょう!
よろしくお願いします!!
今年はなぜかかなり流行っていますね。
THE NORTH FACEのヌプシジャケット。
ぼくも3年ほど前からのお気に入りで冬は通勤でもプライベートでもよく着ています。
ザ・ノース・フェイスのヌプシジャケットは冬のガチ定番
こちらはフィンランドで撮った1枚。
THE NORTH FACEはヌプシジャケットよりハイスペックなものも多数ありますが、これでも充分フィンランドのオーロラ観賞(-5~10℃)に充分耐えれました。
1992年、エクスペディション向けに開発し、1990年代のTHE NORTH FACEを代表するヘリテージモデルであるヌプシジャケット。当時の仕様や素材はそのままに、サイズ感を現代版にアジャストしています。環境に配慮したリサイクルダウンを中わたに使用。表地は強度がある50デニールのリップストップナイロンに撥水加工を施し、パックに干渉する肩部分はナイロン素材で補強しています。静電気の発生を抑える静電ケア設計を採用。アウトドアからタウンユースまで、幅広く活用できる1着です。 公式HPより引用
なので長野の冬も、充分耐えることができます!
あったかいし軽く、シルエットが意外にも野暮っぽくないが使用している理由。
今年は、流行りすぎて、どの店もわりと欠品していますねー!
これからの冬支度にどうぞ!
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【最高のゲストハウス】下諏訪のマスヤゲストハウスでの宿泊が王者の風格【観光・グルメ】
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
【湯田中・渋温泉】リピート率100%!!!更なる渋温泉の魅力に迫ります【グルメ】
【野沢温泉・飯山】飲み歩きからすこしマニアックな観光までまとめました【グルメ】
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/10/01更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【レシピ一部公開】
副業やお小遣い稼ぎ論