最新更新日時 2019/02/04 *この記事は随時更新されます*
食べること・呑むことが好きで仕方ないぼくが、長野で見つけた美味しいお店を一挙公開します!
長野にくる予定がある方、長野在住の方必見です!
⚠︎この記事にあるお店は、ぼくが実際に行ったことのあるオススメの美味しかったお店しか紹介していませんが、感想は個人差があります。
エリアはこういった順番でまとめています!
必要な場所だけでも参考にしてください。
↓こちらから記事内とべます↓
と、その前に自分ルールを何点か決めておきます。
・美味しいお店紹介は簡単にエリア別に分けていますが順不同です
・自分の主観で美味しかったお店を紹介してます
・カテゴリは特にわけてません
・新潟は県境に住んでいるので、けっこう載せてます
・まだ自分で写真が撮れてないお店は載せてません
変わってしまったもの、そもそも間違っているものはご一報いただければ幸いです!
また紹介してほしい!というお店も大募集です(条件など要相談)
ではいってみましょう!
⚠︎10000字以上の超大作なので気になるエリアだけでもどうぞ。
長野市内(長野駅前・権堂・戸隠・その他)
よし家
長野駅から徒歩すぐにある美味しい家系ラーメン。
家系としては比較的あっさりめで食べやすく女性にもオススメ!
しかし男性諸君、安心してください。物足りなさは全くございません!
ぼくのオススメは海苔トッピングです!
spice & herb AYA CURRY(閉業)
からだもこころも元気になりました。美味しい!
常連さんがたくさんの和気あいあいとしたイメージのお店です。
店名:spice & herb AYA CURRY
営業時間:11:30~16:00(売り切れ次第終了)
定休日:日曜(加えて不定休)
住所:長野県長野市南石堂町1261
電話番号:026-227-9910
HP・SNS:https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20021519/
関連記事:なし
天ぷらと寿司18坪
海鮮と日本酒が最高でした。長野駅徒歩1分。
価格設定が安い店ではないですが、ちょっとした贅沢にオススメです!
オススメは数人で日本酒呑み比べながらウニをつつきましょう、最高です。
店名:天ぷらと寿司18坪
営業時間:11:00~14:00 17:00~0:00
定休日:不定休
住所:〒380-0822 長野市南千歳1-22-10 MSTビル1F
電話番号:026-217-9600
kaku.uhi
こちらも長野駅から徒歩すぐの立ち飲み屋さん。
日本酒・ワイン・クラフトビールetc地酒が豊富にそろっています。
ご飯類も充実!店主との会話をたっぷりお楽しみください!
オススメは写真にもある大信州のスパークリング。
初心者では開けることができないためお店で呑みましょう!
南千歳スタンド
鉄板焼きを中心にいろいろな物をツマめます。
ワインも他のお酒も種類豊富で嬉しいし、美味しい!
ラム肉の鉄板焼きが美味しかったです。
店名:南千歳スタンド
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:火曜
住所:〒380-0823 長野県 長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル1F
電話番号:026-226-1192
HP・SNS:https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20011707/
関連記事:なし
風林火山 長野しまんりょ店
南千歳の交差点からすぐにある、"サラリーマンが週二で通えるお店"
高コスパで美味しい居酒屋さん。
日本酒たくさんあるし、とにかく安い!
なめろうと馬刺し、野沢菜の天ぷらが最高に美味しかったのでオススメ。
店名:風林火山 長野しまんりょ店
営業時間:17:00~23:00
定休日:不定休
住所:長野市南千歳町865-2
電話番号:050-5596-1212
酒菜やまざき 駅前店
日本酒やお刺身など、多数取り揃えていますが少し値は張ってしまうお店。
馬刺しのクオリティーは高かったです!贅沢したい方に推奨。
店名:酒菜やまざき 駅前店
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
住所:長野県長野市南長野南石堂町1368
電話番号:026-227-2022
Foret Coffee
善光寺近くのコーヒースタンド!ゲストハウスLAMPに豆をおろしてくれています。
本格的なスペシャリティーコーヒーが楽しめます。カフェラテがお気に入り!
店主との会話が弾み、長居しちゃうこともしばしば・・・笑
お持ち帰りもできるので善光寺周辺のお散歩ついでにいかがでしょう。
店名:Foret coffee
営業時間:8:00~18:00
定休日:水曜日
住所:〒380-0832 長野県長野市 東後町21 グランドハイツ表参道弐番館103
電話番号:090-2304-8231
平野珈琲 Hirano Coffee
善光寺近くの奥まった場所にある隠れ家的なカフェ、ゆったりとした時間を過ごせます。
最近、営業時間が変更になったので要確認!
店名:平野珈琲 Hirano Coffee
営業時間:10:00 - 18:00
定休日:火曜、水曜
住所:〒380-0864 長野県長野市長野立町 立町981
電話番号:050-3699-7897
こまつや
善光寺近くのおいしいパスタをだしてくれる食堂的レストラン。
とても美味しく立地、価格も良いので店内はかなり混み合っています!
デザートで食べた栗のプリンも美味しかったぁ!
店名:こまつや
営業時間:月,火,木 11:30~15:00 金,土,日11:30~15:00 18:00~22:00
定休日:毎週水曜、第2第4火曜日
住所:〒380-0857 長野県長野市西之門町500-8
電話番号:026-235-4040
HP・SNS:https://www.komatu-ya.com/
カフェ バーバラ (cafe barbara)
日替わりで3種類ぐらいの定食を提供しているお店。ビールも呑めます!
行った日は麻婆豆腐、唐揚げ、小籠包でした。
唐揚げも美味しかったけど、横の人が食べてる小籠包が美味しそうすぎた・・・笑
最初入店するときは、看板もないので勇気がいるけど住所通りの場所に行ってください!
営業時間:12:00~20:00
定休日:火、水曜日
住所:長野県長野市 東町142
電話番号:なし
HP・SNS:不明
Bistro 花団 kadan
権堂で一番よく行く呑み屋さんがこちら。和食の料理人がやってるビストロです!
どの料理も最高で、特にお刺身は絶品。のどぐろはどこで食べたモノより美味しかった!
夜中までいると店主が無双モードになり次々と美味しいモノが出てきたりします。
権堂アーケードのど真ん中にあるので近くに行った際はぜひ!
カウンター何席かの小さなお店なので予約したほうが確実かも・・・外呑みも可能。
営業時間:17:00~1:00
定休日:火曜
住所:〒380-0833 長野市鶴賀権堂町2270-1
電話番号:026-238-7780
くのいち
ドリンクを頼むと餃子が1皿無料でついてくる!
しかも無料やからって侮ったらいかん・・・ってぐらいおいしい。
焼き餃子も水餃子もついつい頼んじゃって、一軒目で格安でお腹いっぱいになれちゃうこと請け合いです!
営業時間:18:00~01:00(日曜のみ0:00迄)
定休日:月曜
住所: 長野県長野市鶴賀田町2243
電話番号:080-5145-1230
HP・SNS:https://ramen9-1.info/
Cafe Bird
ていねいに作られた料理とナチュラルワイン。
大好きなお店ですが、まだ1回しか行けておらず、、、!無念。
店名:Cafe Bird
営業時間:12:00〜23:00
定休日:水曜日
住所:380-0833 長野県 長野市 鶴賀権堂町2238
電話番号:026-217-7020
HP・SNS:https://retty.me/area/PRE20/ARE82/SUB8201/100001297612/
ローマ軒 長野権堂店
友人のお店"タイ屋台 999"目的で見てたTV番組で出ていたお店。
大阪で坪単価がモンスター級で行ってみたいと思ってたら・・・
まさかの権堂にありました!
30分500円でサッポロビール飲み放題最高、おつまみもリーズナブルで良き。
極太パスタも美味しいのでランチ使いもありですね!
店名:ローマ軒 長野権堂店
営業時間:11:00~14:00 16:00~22:00
定休日:不明
住所: 長野県長野市鶴賀権堂町2273 ホテルやま1階
電話番号:026-235-2356
ダイナマイト関西
明石が地元のぼくとしては明石焼きが地元以外で食べれる稀有なお店!
しかも500円と地元より安価で美味しい。
ほかのメニューも・・・
ドリンク¥300~
おつまみ¥300~¥500ぐらい
と、どうやって採算とってるんだというものばかり。笑
店主も関西出身のおもろい人なので是非に!
店名:ダイナマイト関西
営業時間:15:00~翌3:00
定休日:不定休
住所: 〒380-0907 長野県長野市鶴賀権堂町2296
電話番号:080-5145-1230
炭焼やきとり 福ろう
宵酔セットでサガリは頼みましょう。はやめの時間がオススメ!
1階のカウンターも雰囲気があっていいけど2階の畳部屋も落ち着けて良き。
店名:炭焼やきとり 福ろう
営業時間:17:00~22:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
定休日:日曜日,祝日
住所: 長野県長野市南長野新田町1478-1
電話番号:026-224-2961
USHIMI 牛見洋食店
善光寺と長野駅の中間ぐらいに位置します。
すこし贅沢したい時にオススメなサンドイッチランチ!牛・豚・鶏から選べます!
グラスワインもボトルワインで嬉しい。ディナーもやってるみたいです。
店名:USHIMI 牛見洋食店
営業時間:11:30~17:00 18:00~22:00
定休日:月曜
住所:〒381-0835 長野県長野市南長野新田町裏1470-1
電話番号:026-217-5160
そばの実
戸隠の名店。ここの十割そばは最高です!
ちなみに長野で食べたそばはここが暫定一番・・・かも。笑
十割そばが売り切れの場合は、3種類のつゆが選べるそば三昧のくるみのつゆが激ウマです!
店名:そばの実
営業時間:11:00 - 16:00
定休日:木曜日・第2金曜日
住所:〒381-4101 長野県長野市戸隠3510-25
電話番号:tel.026-254-2102 fax.026-254-3880
HP・SNS:http://www.sobanomi.co.jp/
手打ちそば 岳
戸隠キャンプ場内にあります!
冬季はしまってしまうので、夏にキャンプ場とセットで行って欲しいそば屋。
アウトドアが苦手な方は、もちろん奥社や中社の観光とセットでも!
店名:手打ちそば 岳
営業時間:4月下旬~11月下旬 8:30~17:00(食事は10:30~)
定休日:定休日 水曜日(8月は無休)
住所:長野県長野市戸隠大洞沢3694-1(戸隠キャンプ場内)
電話番号:026-254-3254
ドンキホーテ
長野の宝です。俵ハンバーグとして全国的にも有名な"さわやか"みたいなイメージ!
表面以外がほぼレアな状態で出てくるので生肉が大好きな人オススメです!
男性は1ポンド(450g)でもぺろっといけちゃうでしょう。
何回も食べに行ってますがハンバーグ一択です!
店名:ドンキホーテ
営業時間:11:00~22:30
定休日:水曜
住所:〒380-0802 長野県長野市上松3-22-25
電話番号:026-243-6670
オールドスパゲッティハウス
ランチは前菜やデザートもついてお得感満載です!
最初、外観はおやっ?って思ったけど内装、料理の味、ボリュームと申し分ありません!
店名:オールド・スパゲッティハウス
営業時間:11:30~16:00 17:00~22:00
定休日:水曜日
住所:〒381-0043 長野県長野市吉田2-36-50
電話番号:026-263-8533
麺工房いなせ
ジャンキーなものが食べたい時に行きましょう。
絶対に満たしてくれるはず。
店名:麺工房いなせ
営業時間:11:30~14:30 18:00~21:30
定休日:水曜日
住所:〒381-0014 長野県長野市 大字北尾張部758
電話番号:026-244-2037
長野市外(信濃町・小布施・須坂・中野etc)
ブルーベリー園まつき
信濃町で食べたおいしい物ランキング最上位のものです。
ブルーベリー農園さんがやっているので惜しみなくブルーベリー使用!
8月の最終週ぐらいから冷凍に変わってしまいますが、それでもおいしい。
年に数ヶ月しかやっていないので夏の機会を見逃すな!
店名:ブルーベリー園まつき
営業時間:8:00~16:00
定休日:期間内無休 9月下旬~7月上旬まで休業
住所:長野県上水内郡信濃町野尻2497-51
電話番号:026-255-5297
NICOLI
信濃町にあるイタリアン。ランチはパスタとピザがメインです。
サラダバーとデトックスウォーターのドリンクバーがあり、1000円代前半で楽しめて美味しい!
ディナーは送迎もありなのでお酒も楽しめます。
ボトルワインを楽しみましょう!
ランチメニューの他に前菜やメインもあり、コースも当日対応してくれるそう。
野尻湖周辺でイタリアンを探してる方はぜひ。
店名:NICOLI
営業時間:LUNCH 11:00~15:00<Lo14:00> DINNER 17:30~21:00<Lo20:00>
*DINNER営業は予約のみ。
定休日:木曜日
住所:〒389-1316 長野県上水内郡信濃町大井297-1
電話番号:tel.026-217-1725
HP・SNS:http://nicoli.shop/
花屋食堂
ゲストハウスLAMPから徒歩圏内でいける食堂。
野尻湖の天然物のうなぎを食べさせてくれる珍しいお店!
身がしっかり引き締まって美味しかったです。
店名:花屋食堂
営業時間:8:00~17:00(期間は多少ずれるが5~11月)
定休日:不明
住所:〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻36-9
電話番号:026-258-2706
HP・SNS:http://www.ngn.janis.or.jp/~hanaya-nojiri/
関連記事:なし
信濃屋そば店
黒姫駅前にあるそば屋さん。かなりお気に入りです!
ただそばは食べたことなくて、ボリューム満点のカツ丼と高クオリティで安い馬刺しがオススメ!
おにぎり無料でまんががあるのもポイント高いです!
店名:信濃屋そば店
営業時間:11:00~蕎麦終了まで。 平日17:00頃、休日19:00頃まで
定休日:水曜日
住所:長野県上水内郡信濃町大字柏原2711-6 (黒姫駅、徒歩1分)
電話番号:026-255-2058
黒姫駅 駅そば
駅ナカにあるそば屋さん。
安い!早い!美味い!を完全に実現しています。
ぜひ特上をどうぞ!
店名:黒姫駅 駅そば
営業時間:10:00~15:00(途中13:15~13:45準備時間あり)
定休日:不明
住所: 〒389-1305 長野県上水内郡信濃町柏原
電話番号:不明
仁の蔵
なかなかのボリュームがあり食べ応えあり!
高コスパなそば屋さんです!
店名:仁の蔵
営業時間:11:00~15:00
定休日:なし
住所:〒389-1305 長野県上水内郡信濃町柏原3996-2
電話番号:026-255-6523
HP・SNS:http://ninokura.jp/
関連記事:なし
ゲストハウスLAMP
ランチはハンバーガー、ディナーは無国籍料理。カフェタイムもやってます!
大人気のハンバーガーは定番モノから期間限定のモノまで!牛肉100%で食べ応えMAXです◎
エスプレッソマシンで淹れたカフェラテも絶品。
夜はご飯ものからおつまみ、メイン料理と盛りだくさんなレストランに!
ぼくのオススメはレバーパテとスモークチキンレッグとラムチョップと・・・
ありすぎて困ります。笑
店名:ゲストハウスLAMP
営業時間:Lunch11:30~13:30 Dinner 18:00~23:00(L.O food 21:30 drink 22:00)
定休日:月曜ディナー、火曜
住所:〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻379-2
電話番号:026-258-2978
HP・SNS:https://lamp-guesthouse.com/
栗の木テラス
たまには嫁孝行でもしてやるかと行ったモンブランが激ウマでした、びっくり!笑
紅茶も最上級のモノをつかっているらしく美味しくいただきました。
店名:栗の木テラス
営業時間:10:00~ラストオーダー18:00
住所:〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施784
定休日:水曜日
電話番号:026-247-5848
傘風楼
小布施の中心で本格的なパスタ食べれます、すこし贅沢したいランチの時には是非!
北斎館の観光とセットで◎
店名:傘風楼
営業時間:朝食 7:30 ~ 11:00 ランチ 11:00 ~ 14:00 栗菓子販売 9:00 ~ 17:00
定休日:水曜日
住所:長野県上高井郡小布施町808 小布施堂
焼肉みのり
みのり焼きも抜群に美味かったし、馬刺しが力強いうまさで最高でした。
ビールが無限に捗ります!
店名:焼肉みのり
営業時間:17:00~0:00
定休日:日曜
住所:長野県須坂市大字須坂252-4 県立須坂病院東側
電話番号:026-245-7467
3RD CAFE & MORE
少しわかりにくい場所にあります、駐車場もありますが少なめ!
ただ行けば雑誌ありソファー席ありwifiありとかなり快適!
らうめん助屋 中野店
サクッと入ったお店が意外にも美味しかった!
接客も気持ち良く、まんがも暇つぶしが充分できるぐらい置いてあります◎
店名:らうめん助屋 中野店
営業時間:11:30~21:00頃
定休日:月曜日
住所:〒383-0012 長野県中野市一本木594-1
電話番号:0269-22-8448
そうげんラーメン
地鶏で炊いたスープが売りの、鶏白湯メインのラーメン屋さん!
日によってはつけ焼きそばにもなるそう。
信州中野ICちかくなので車の方ぜひ!
店名:そうげんラーメン
営業時間:11:00~14:00 17:30~20:45(曜日によって違うので要確認)
定休日:不定休
住所:〒383-0053 長野県中野市草間1554-1
電話番号:0269-23-3867
HP・SNS:https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20002798/
関連記事:【長野県中野市】信州中野IC近くで絶品、地鶏白湯ラーメンを食そう
『うなぎ専門店 本多』
飯山市にある激ウマな鰻屋さん!
店内かなり広いですが、並ぶこともあるのでお時間は余裕を持ってどうぞ。
店名:『うなぎ専門店 本多』
営業時間:11:00~18:30 (L.O)
定休日:木曜日(HPでご確認ください)
電話番号:0269-62-2213
CILIEGIO COFFEE
飯山駅近くの珈琲屋さん。この辺りでは珈琲屋さんは、ここしかないのかな?
美味しくいただきました、お持ち帰り可能です!
営業時間:08:00~19:00
定休日:月曜日
住所:389-2254 長野県 飯山市南町10-6
電話番号:0269-62-6170
HAKKO Yamanouchi
HAKKO Yamanouchiは湯田中駅から徒歩すぐの場所にあります!
信州発酵文化を世界に。
HAKKOは8つの発酵食品と信州の地元食材をふんだん使ったメニューをランチ、ディナーともにお楽しみいただけます。
店名とコンセプトがしっかりと一致しているお店。
ご飯どれも美味しかったです、志賀高原ビールやアメリカのクラフトサイダーなど珍しいお酒もあって楽しかった!
付け合わせのしょうがみそが最高に美味しくて買って帰りたかったです、送ってください。
店名:HAKKO Yamanouchi
営業時間:11:30~15:00 18:00~23:00
定休日:月曜日
住所:〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏3010
電話番号:0269-38-8500
ちょっくん
美味しいというより最高のお店ちょっくん。
メニューは写真のなんかのみ、ただなにが出てきてもびっくりするぐらい美味しかった。
こんなに自由でこんなに人に愛されているお店も珍しい、本当にすごかった!
THE FARMHOUSE
志賀高原ビールをつくる玉村本店が運営するダイニングビアバー。
渋沢栄一の孫が建てた歴史ある建物で美味しいご飯とビールを楽しみましょう!
カレーと唐揚げが美味しかったです。
長野市外(諏訪・松本etc)
うな富
外さくっで中ふわっと!値段も非常に安く最高で最強。
下諏訪に、マスヤゲストハウスに訪れた際は是非!
店名:うな富
営業時間:LUNCH 11:30~13:00 DINNER 17:00~20:00
定休日:不定休
住所:〒393-0074 長野県諏訪郡 下諏訪町緑町260
電話番号:0266-28-2794
Eric'sKitchen
下諏訪のマスヤゲストハウスに泊まったときはマストでモーニングに行きます。
ふらっとコーヒーだけでもおすすめ!読書したくなっちゃいますね。
店名:Eric'sKitchen
営業時間:8:30~10:30 11:30~18:00
定休日:月曜日(不定休)
住所:〒393-0000 長野県諏訪郡下諏訪町244-17
電話番号:不明
High-Five COFFEE STAND
松本美術館や松本駅からも徒歩圏内と便利な立地!
コーヒーうまいし店内もオシャレ。
営業時間:10:00-19:00
定休日:水曜日
住所:〒390-0815 長野県松本市深志3-1-3
電話番号:0263-87-4574
オー・クリヨー・ド・ヴァン (AU CRIEUR DE VIN)
松本駅から近くにある老舗のビストロ。
ランチで行きましたが値段も1000円を切っており、お得感がすごい、美味しい!
つぎは奮発してステーキを食べたいです。
店名:オー・クリヨー・ド・ヴァン (AU CRIEUR DE VIN)
営業時間:11:30~23:00
定休日:不定休(ホームページで確認)
住所:長野県松本市深志1-2-11 昭和ビル 1F
電話番号:0263-37-1966
時代遅れの洋食屋 おきな堂 -
カツより、オムライスより、ソースが圧倒的に次元が超える美味さでした。
ランチをして松本城など街歩きで散策するのもおすすめ!
特に松本市内、ここ以外のめぼしいお店が火曜定休なので火曜!狙い目です。
営業時間:月〜土曜日 11:00~15:00 日曜日 11:00~18:00
定休日:第2,第4水曜日(および年末の29,30,31日)
住所: 〒390-0811 長野県松本市中央2-4-10
電話番号:0263-32-0975
HP・SNS:http://okinado1933.com/
新潟県
大佐渡たむら
ブリしゃぶの美味さに心をすべて持っていかれました。
ぼくが食べたモノの中で確実に上位にはいる美味しさ!
お値段以上のモノがあります、沼垂ビールも是非味わってください!
店名:大佐渡たむら
営業時間:16:30~0:00(日による)
定休日:日曜日、第3日曜の翌日の月曜日
住所:〒950-0075 新潟県新潟市中央区沼垂東2-10-7
電話番号:025-245-6789
割烹かまた
かに会席一択です!
5000円ほどの予算で、かにを10品程たらふく楽しめる衝撃のコース料理。
ただ食後に食べたお寿司も美味でした。
詳細は関連記事で↓
店名:割烹かまた
営業時間:17:00~22:00
定休日:月曜
住所:〒944-0108 新潟県 上越市板倉区長嶺598−1
電話番号: 0255-78-2231
和彩酒膳 桜庵 ワサイシュゼンオウアン
人生で初めて食べるフグの刺身。
北新井駅のすぐそこにあるのですがまぎれもない名店でした。
目を疑いましたが、十四代が一合900円で呑める、奇跡としか言いようがない。
富山の勝駒などもありました。
肴にも感動したけど日本酒に感動。
店名:和彩酒膳 桜庵 ワサイシュゼンオウアン
営業時間:17:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:日曜
住所:〒944-0008 新潟県妙高市柳井田町2-8-23
電話番号:050-3477-1576
道の駅マリンドリーム能生
1500円払えばカニ足だけでお腹を満たすことができます、しかも美味い!
蟹の他にも様々な海鮮が焼いてあってり、さばいて刺身にしてくれたり、日本酒も売ってます!
イートインコーナーあり!日本海を一望しながらも食べれると至れり尽くせりな道の駅。
店名:道の駅マリンドリーム能生
営業時間:9:00~17:00(17:30の日もあり)
定休日:不明 コーナーによって違いあり。
住所:〒949-1351 新潟県 糸魚川市能生小泊3596-2
電話番号:TEL.025-566-3456 FAX.025-566-3419
HP・SNS:http://www.marine-dream.net/
きときと寿し あらい道の駅店
よくお世話になっています、180円のハマチがいつも美味しい。
道の駅構内に、かにの直売所や鮮魚コーナーもあって楽しい。
店名:きときと寿し あらい道の駅店
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし
住所:〒944-0075 新潟県妙高市猪野山55-16
電話番号:0255-70-6680
HP・SNS:http://kitokito.jp/
関連記事:なし
佐渡 廻転寿司 弁慶
新潟市内のお店。
回転寿司に許された力の…領域を超えているヨ、トロ…!
店名:佐渡 廻転寿司 弁慶
営業時間:10:30~21:00
定休日:水曜日
住所:〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島2-4ピアbandai内
電話番号:0259-52-3453
HP・SNS:http://sado-benkei.com/
関連記事:なし
お宿ふるやの苗名滝苑
使用しているそうめんがやたらうまいです。
ただただそうめんを流すのが楽しい!
苗名滝の観光とセットでどうぞ。
店名:お宿ふるやの苗名滝苑
営業時間:9:00~17:00(LO 16:30)/ 11月上旬から4月中旬はクローズ
定休日:不明
住所:新潟県妙高市杉野沢2092
電話番号:0255866536
日本亭
兎にも角にも唐揚げが美味い。お刺身、ラーメンもよく頼みます!
地元の人で賑わってる、活気のある居酒屋さん◎
店名:日本亭
営業時間:17:00~(営業時間は季節によって前後)
定休日:水曜
住所:新潟県妙高市大字関川1416-1
電話番号:0255-86-3556
越後屋
国産和牛をこんな値段でいいんですか??
というお店。移住して一番美味しかった焼肉屋さんです!
上越・妙高方面へ行く方は是非一度!ハラミ様は絶対食べるべし。
豊岡精肉焼肉店
お肉屋さんがやってる焼肉屋さん!ということでハズレなわけがなく・・・
庶民的なお店だけどお肉のクオリティーが高くいつも店内は賑わっています!
店名:豊岡精肉焼肉店
営業時間:11:00~14:00 16:00~21:00
定休日:日曜日
住所:〒949-2302 新潟県上越市中郷区藤沢1052
電話番号:0255-74-2064
栄華
チンジャオロース、餃子、天津飯どれも美味い!
おいしい街中華、通いたくなりますねぇ。
信濃町周辺で中華を食べるなら間違いなく栄華です!
店名:栄華
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:00
定休日:火曜日
住所:〒949-2112 新潟県妙高市 池ノ平2307−25
電話番号:0255-86-3072
HP・SNS:https://tabelog.com/niigata/A1503/A150303/15002899/
関連記事:妙高市にある"激ウマ町中華"で大満足。
麺屋あした
車がなければすこし不便なとこにありますがかなり美味しいです!
知名度的にはあごすけですが接客味どちらをとってもあしたが好み。
3種類のチャーシューがたまりません!
店名:麺屋あした
営業時間:11:00~14:00 17:30~21:00
定休日: 木曜日
住所:〒943-0872 新潟県上越市石沢1409-3
電話番号:090-8033-8585
麺屋あごすけ
まぁおいしかったです!
ただ並ぶ時間が長すぎるのと接客は良くなかったのであまり行く理由はないかな?
店名:麺屋あごすけ
営業時間:[平日]11:30~14:30 17:30~21:00[土・日・祝]11:30~15:00 17:30~21:00
定休日:水曜日
住所:新潟県上越市大字下門前1650
電話番号:025-545-3335
その他のエリア(山梨・岐阜・石川)
日本料理 樽や
山なし県とは思えない圧巻の刺身もり合わせ。
鮎も美味かったです!
ホップス アンド ハーブズ (Hops and Herbs)
6種の呑み比べセットが1200円ほどと激安すぎる!
けっこう1杯の量が多く、これだけでわりと酔っ払えるレベルです。
ご飯もどれも美味しく、オリジナルのほうとうパスタが群を抜いてました。
間違いなしの地方にあるかっこいいお店!
店名:ホップス アンド ハーブズ (Hops and Herbs)
営業時間:[月・水~金] 17:00~24:00 [土・日・祝日] 12:00~24:00
定休日:火曜日
住所:山梨県甲府市中央1-1-5
電話番号:055-225-2012
HP・SNS:https://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19006355/
小料理 帆夏
美味しいを通り越して、幸せの空間でした。
ぶりの脂の乗り具合が尋常じゃなかった・・・日本酒もどれも美味しい。
金沢に行ったら絶対に訪れるべきなお店。
まとめ
⚠︎この記事にあるお店は、ぼくが実際に行ったことのあるオススメの美味しかったお店しか紹介していませんが、感想は個人差があります。
いかがでしたか?
興味のあるお店、行きたいお店、ここ知ってる!ってお店はありましたか??
都内じゃなくて地方にも美味しいお店、かっこいいお店、こだわりのお店があるんです!
特に長野はエリアも広くたくさんのお店があります。まだまだ発掘したい・・・
この記事が長野の美味しい飲食店を探すとき、すこしでも参考になれば幸いです!
これからもどんどんアップしていきますので宜しくお願いします。
またぼくが働く野尻湖畔沿いにあるゲストハウスLAMPにも遊びに来てくださいー!
買ってよかった!読んでよかった!をご紹介。
けいご的"ジャンル別買ってよかったもの10選"【2018年度版】
【完全保存版】読んでよかったおすすめの漫画を全力で紹介!【2018/12月更新】
長野・新潟の美味しいお店、最高の場所教えます!
【完全保存版】長野に移住後、見つけた美味しいお店をすべて紹介【2019/01/05更新】
【ただの最高】下諏訪にあるマスヤゲストハウスの居心地が王者の風格
LAMPの4周年祭がただのしあわせ空間でした、本当にありがとうございます。
田舎暮らしのライフスタイル
【妙高・信濃町】池の平温泉スキー場でサクッとすべって温泉かふぇに行く休日
月刊けいごログvol.9~年末年始特大号~抱負・目標・ご挨拶!
【2019/1/30更新】ゲストハウスLAMPのまかない記録【たまにレシピ公開】
副業やお小遣い稼ぎ論
けいご的"今年やってよかったこと"を発表します【2018年度版】